新着情報
RSS2.0
社会福祉法人くじら 10周年を機に、ホームページをリニューアルしました。   上ノ丸くじら保育園の新HPは以下のURLからアクセスしてください。 https://uenomaru.kujirakodomo.com/  
3月生まれのお友だちの誕生日会をしました🎉 3月生まれはそら組のお友だち2人でした。 自分でマイクを持ち一つ一つの質問に元気よく答えてくれるお友だち☺️さすがです! ・お名前は? ・何歳になりましたか? ・好きな食べ物は? ・好きな遊びは? ・大きくなったら何になりたい? この5つの質問に答えてくれました✨ インタビューが終わると少しホッとしたような表情でした☺️緊張していたのが分かりますね🤭 みんなから誕生日カードと歌のプレゼントをもらい最後に「おめでと〜!」と言ってもらうととても嬉しそうに「ありがと〜!」とお礼を言っている姿にほっこりしました💕   今月の保育士からのプレゼントはちょっとした楽器を使った演奏でした♫ 歌は、そら・くじら組さんが好きな『きみのこえ』です! いつもとは少し違う出し物に興味津々の子ども達😳✨演奏が終わると大きな拍手と「アンコール!」の声が😳!   アンコールはそら・くじら組さんにも手伝ってもらい、みんなで演奏しました💪 少し緊張しながらも楽しそうに演奏する姿が印象的でした✨     3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎂! これからも元気いっぱい大きくなってね!
2月のお誕生日会をしました🎂    名前、好きな食べ物、遊び等をインタビューしました😄 0歳クラスのお友だちは担任の先生に質問をして答えてもらいました。2歳児クラス以降のお友だちは緊張する姿もありましたが元気に答えてくれました✨ みんなでお誕生日の歌のプレゼントをして、誕生日カードをもらいました🎁 もらうと、中身を「ジャジャーン」と周りのお友だちに見せて嬉しそうにしていました💕 保育士からの出し物では虫眼鏡を使ったクイズをしました🔍 出てくるのをよーく見て、わかると「ブター🐷」「フルーツ🍎」といい嬉しそうに言い、正解いすると大喜びの子ども達でした!! 2月生まれのお友だちお誕生日おめでとう🎂 素敵な一年になりますように🎈
人数は充足していますが、4月入社の常勤保育士を追加募集します。 求人詳細はこちら、またはハローワーク、明石市保育士総合サポートセンターなどをご覧ください。 (フルタイムパート、6H以上のパートも応相談)   【業者紹介について】 業者紹介は受け付けません。 こどもたちの主体性を育てるのが保育士ですので、働く場所は、自分で調べて応募していただきたいと思います。     【こんな職場です】 ・園長は男性30代(園長経験5年、現場経験7年) ・常勤保育士9名、保育士パート7名、保育補助パート1名、保育補助アルバイト学生1名 ・常勤は20代活躍、リーダー層は20代後半~30代前半 ・こどもたちのためにこれをやりたい!が原動力 ・ピアノ弾けなくても、得意分野を生かしていけばOK ・元気というよりは、落ち着いていて、まじめな雰囲気 ・一旦なんでも受け入れる雰囲気 ・意見を出しやすい、困った時は助けてくれる ・役割分担、チームプレー、仕組化、保育ICTで仕事は効率的にする ・仕事が終わったらすぐ帰ります(残業 月平均1H程度) ・カバーしあってとっさの休みも、有給もとりやすい(産休、育休実績あり) ・給食がおいしくて安い(自己...
本日は節分で豆まきの行事をしました。保護者の皆様には、節分の準備にあたって、私たちは『鬼が来るよ』と脅しの道具に使うのは不適切だと考えているとお話ししました。そして、必ず意味のある伝承行事にすることをお約束しました。   園のイベントの過程には一人一人の成長ドラマがあります。なかなか表面には見えにくいですし、考えていることと言っていることが、ちぐはぐなこともあるかもしれません。例えば、『怖くない!』と虚勢をはってるけど内心は『嫌だな~』と思っていることも少なくないと思います。あの手この手でなんとか登園させてくださったことに感謝申し上げます。節分という節目を無事に乗り越えました。 この節分を振り返ります。 ★子どもたちの声(あめ以上のクラスに聞きました)『鬼は怖いから行きたくない、お休みする』『鬼ははいれないようにしたから大丈夫』『豆でやっつけるぞ!』 ★保護者の声『あまり怖がらせないでください。』『怖がるので休ませても良いですか?』『負けずに頑張ってきて!』『鬼は先生だから大丈夫』※サンタクロースは園長先生だよ、と同じ意味なのであまり多用していただきたくはありませんが… ただの節分は『おもしろ...
今日は1月生まれのお友達のお誕生日会でした🎂     今回のお誕生日のお友達への質問は先生からではなく お友達から、好きな食べ物や好きな色、好きな遊び 大きくなったら何になりたいか、を質問して もらいました💗質問するお友達もドキドキ お誕生日のお友達もドキドキした表情でしたが お互いとても嬉しそうでほっこりしました😊     みんなでお誕生日のお歌のプレゼントをして 誕生日カードをもらっいました😊🎁     お友達にお祝いしてもらうことが嬉しいけれど ちょっぴり照れてしまう可愛い1月生まれさんでした😀   先生からのプレゼントは「カレーの歌」のパネルシアターでした🍛 みんなで歌いカレーを作りました😊 「カレーの材料はね、にんじんとたまねぎと…」と お喋りする子供たち!! お家で「カレーの作り方教えてー?」と聞いてみて下さい!! きっと子どもたちが教えてくれて美味しいカレーが 出来ることと思います😊     みんなが幸せいっぱい素敵な一年になりますように🤍⛄️  
入園決定者の説明会は以下の通り予定しております。   【日時】令和5年3月11日(土)9:30~10:30   【内容】 (1)園長あいさつ (2)園の概要、重要事項、持ち物の説明 (3)個別面談(お子様の状況についての聞き取り)    面談に対応する職員が限られているため、10時30分を過ぎる場合があります。   【準備物】筆記用具、スリッパ等   ※1)既にきょうだい児が在園している場合はお迎えの時間に合わせて実施しますので個別に相談させてください。 ※2)都合がつかない場合は個別にご連絡ください。  
  今日はだいち組S先生のおすすめ絵本を紹介したいと思います!!     「もこもこもこ」さく:谷川俊太郎 え:元永定正   「しーん」に始まり「しーん」で終わる、独特な世界観がある絵本です。シンプルな絵と美しい語感。ページをめくるたびに、期待でわくわくする子どもたち。何度も「よんで!」とリクエストされる、子どもの心をひきつけてやまない不思議な絵本です。   何だか分からない地面から出てきた「もこ」が「にょき」になり、「ぱくっ」「もぐもぐ」と食べます。0〜1歳では口をもぐもぐさせたり「ぱちん」で手をたたいたり、2歳では「しーん」「ぎらぎら」「ふんわふんわ」など、言葉の響きを楽しみ、声を出して読んでいます。赤ちゃんも大人も、最後の「しーん」で、その世界観に入り込み、魅了されることでしょう。 ぜひ読んでみてください😊
保護者・地域の皆様   以下、注意喚起のために防災ネットあかしより引用します。   1月16日(月)午後6時43分頃、魚住町錦が丘3丁目24番地付近の路上において、強盗致傷事件が発生しました。 徒歩で通行中の被害者に対して、追い抜きざまに後方から来た犯人に所持していたカバンを奪われそうになり、転倒し負傷したものです。 犯人は、徒歩の男2人組です。 この件で情報があれば、110番通報をお願いします。   【防犯ポイント】 ●人通りのある、明るい通りを歩きましょう。 ●時々、後ろを振り返るなど、周囲を警戒しましょう。  歩きスマホ、イヤホン装着などの「ながら歩行」は危険です。   明石市総合安全対策室     防災ネットあかし
現在、下記の感染症が出ています。  ★ノロウイルス感染症   (ノロウイルスの感染により発症する感染性胃腸炎) ・感染性のものですので注意が必要です。 ・園で保育中に下痢・水様便が出た場合はお迎えの連絡を致します。 ・特に乳児は脱水のリスクがありますので、こまめな水分補給が大切になってきます。 ・症状消失後も数週間ウイルスを輩出しているので注意が必要です。 対応:脱水症状に気を付け、吐き気を誘わないように少量ずつ水分を与えます。   :便や嘔吐物を通じて感染するので、処理をした後やおむつ替えの後は手をよく洗い、二次感染を防ぎましょう。   ☆登園の基準 ・24時間以内に下痢や嘔吐がない。 ・普段の食事や水分が摂れている。 ・食事や水分を摂っても下痢にならない。 ・尿の回数がいつもと変わらない。 ・機嫌が良く元気である。 医師の許可を受け、医師が記入する「登園許可書」を提出してください。   様子がいつもと違う時は、受け入れの際に必ずお伝えください。よろしくお願いいたします。   
  今年度5歳児は兵庫県内の『くじら』の姉妹園と、イベントへ向けた交流のなかで、“平和”について取り組んできました。       先日、みんなで作った千羽鶴(くじらの形)を神戸の東遊園地『慰霊と復興のモニュメント1.17希望の灯り』に奉納してきました。   奉納する前に、田﨑理事長、皆見園長から、震災・平和・黙とうについてのお話がありました。     はじめは“平和”と聞いても、パッと想像が難しく理解できていないお友だちも多かったのですが、 平和ってなぁに?幸せってなぁに? と考え、日々取り組んできたなかで自分で平和について語ったり、話をする子どもが多くなりました。     子どもには難しいから話さない。ということよりも、平和について考えてみることの大切さをこの取り組みを終えて、子どもたちはもちろん 私たち大人も学ぶことができました。     子どもたちも、自分なりの様々な思いをもって、『自分のためではなく、誰かのために』黙とうしたようです🍀    阪神・淡路大震災から間もなく28年がたちます。こどもたちはもちろん、保育士も知らない世代が増えてきていますが、これを機にたくさんのことを学ぶことができました。  
  今日はみんなのクラスに日替わりフリーではいるF先生のおすすめ絵本です!!     この絵本は参加子どもと参加型の絵本です。青、赤、黄色の丸しか出てこないのですが、その丸を押したり、擦ったりする事で丸が増えて色々と変化していきます。   ミニエピソード⭐︎⭐︎私も大好きな絵本なので子どもたちに何度も読んでいるのですが、一緒に押してみるなどして一緒に楽しむ事ができる絵本です。ぜひ、1度読んでみてくださいね😊
2021年1月に開園した当園は2歳を迎えました。 保護者の皆様に安心してご利用いただけて、お子様にとってはさらに充実したおもしろい保育園にして参ります。 本年もよろしくお願いします。  
年末といえば、お別れの際に『良いお年を!』といってお別れしますが、近年は年末もお仕事の方が多く聞く機会が少なくなったように感じます。   保育園では、幼稚園のように1学期、2学期のような節目に終業式がないため、皆で集まって年の最後に『良いお年を』とお別れする会ができればと考え、園長の皆見が携わらせていただいた園で行ってきました。   良いお年を迎えよう会では大きく2つ『年末年始の行事の話』と、『冬休みのお約束』をしております。   『年末年始の行事の話』 今年は5歳児くじら組の園児と近くのスーパーに正月飾りの買い出しに出かけました。     『冬休みのお約束』 長いお休みに入りますので、冬休みのおうちでの過ごし方のお約束をしました。   ①お手伝いをしよう  ☆家族の一員としてできることをしましょう ②早寝早起きをしよう  ☆健康で元気に過ごしましょう ③あいさつをする  ☆おはよう・ありがとう・いただきますなどを言おう   こどもたちには『お約束が守れたらシールを貼ってね』と伝えています。 ご家庭での見守りをお願いします。   ※PDFファイルも添付しておきますので、地域の皆様や見てくださった方、よかったらお家で両面印...
当園は毎月、火災または地震の避難訓練を実施しています。 スムーズな避難のためには日頃からの職員の連携プレーが大切で、試行錯誤しながら一丸となって取り組んでいます。   〇12月の訓練では避難車の場所、移動の仕方、こどもをどこで乗せてどの順番で出発するのがスムーズか、会議&検証を重ねた結果、3回もリトライする本気の訓練をしました。   〇年2回程度、不審者の対応訓練も実施しています。 防犯カメラ、さすまた、催涙スプレーなどのハード面を整え、どのようなタイプの不審者が現れるのか想像しながら訓練しました。 12月の訓練では、『不審者役の裏切り』により、あえて打合せ通りではない訓練でしたが、それを上回る職員の対応により、不審者役はあえなく御用となりました。 たくさんの気づきを得ることもでき、職員の防災・防犯に対する意識も高まってきています。     入園説明会で毎回伝えているのは、『万が一、大きな地震や津波の恐れがある場合は、私たちは園児の命を必ず守りますので、保護者は自分の命を守ってください。』 1.17や3.11を忘れず、私たちはこどもたちの安全を守っていきたいと思います。   以上
今日は待ちに待ったクリスマス会でした!! 今朝、保育園にサンタさんからの手紙が届いていました🤶     みんなサンタさんからの手紙にウキウキしていて 「お手紙あったよー!!!」と大興奮でした🎄   ワクワクした気持ちでみんなで一つのお部屋に集まり 「トントントンクリスマス」の手遊びをしたり クリスマスまるばつゲームをしたりして楽しんでいると、、 上ノ丸くじら保育園になんと!サンタさんが やってきてくれました🤶💗 サンタさんからプレゼントを貰い大喜びの子供たちでした!!     サンタさんにプレゼントをもらったのでみんなからは クリスマスソングのプレゼントをしました😊 サンタさんも喜んでくれてよかったですね💗     サンタさんは次のお仕事に行きみんなもお部屋に帰り今日もいい思い出となりました💗     、、と思ってお部屋に戻ると、、お部屋にもプレゼントが届いていました😊       これにはみーんなびっくりでした!! ワクワクドキドキしながら開けてまたまた大喜び💗     ほんっとうに楽しい1日になりました💗 来年もサンタさんが来てくれるといいですね🤶  
  今日は12月の誕生日会がありました🎀     はじめに園長先生から「“良い子”って耳にするけれど“良い子”ってどんなこと?」と話がありました。 すると、、、子どもたちから「わるいことをしないこと!」と声があがり、「悪いことってどんなこと?」「良いことって何?」とみんなで考えてみました。 「野菜も食べること」「お手伝いをすること」「お友だちが嫌がることをしないこと」などなど、、たくさん意見が出ていましたよ☆   また考えてみておいてね、と園長先生からのおはなしは終わりました😊 次は誕生日のお友だちの自己紹介です。   名前や何歳になったか、好きな食べ物などの質問にも答えてくれました✨ 幼児クラスのお友だちは、大きくなったらなりたいものについても話してくれました!   楽しみにしていた誕生カードを受け取ると、とても嬉しそうな誕生日のお友だちでした😍 まわりの子どもたちも、カードの素敵な写真をみると「かわいい~💕」と口々に言っていました。   全員で「たんじょうび」の歌をうたってお祝いしたあとは、お楽しみの保育者からの出し物です! 今月はペープサートで「へんしんトンネル」のおはなしでした。     このトンネルを通ると、...
  12月14日に、にじ・そら・くじら組で明石市立天文科学館へプラネタリウム鑑賞へ行きました。今回の演目は「クリスマスアワー」という内容でした。🎄   人丸前駅までは電車で向かいます。先頭車両に乗り、車掌さんの席をじっと見ながら「あれはなにかな?」と運転する様子に興味を持っていました。     天文科学館へ到着し、プラネタリウムの部屋に案内されるとまわりをキョロキョロと見て楽しみにしている姿が可愛らしかったです💕 上映が始まると、ナレーションのお姉さんの話を聞きながら真剣に空を見ていました。 室内が徐々に暗くなると・・・・空一面のたくさんの星たちが現れました!✨ 「うわぁー!」と「ほしがいっぱい~」と、盛り上がっていましたよ♪     この時期に見える星や星座についてのおはなしのあとは、サンタクロースが映し出され、クリスマスツリーに飾る星を一緒に探しました。 ふたご座流星群も流れはじめると、口々に願い事を一生懸命言っていました😆 最後はサンタクロースといっしょに「あわてんぼうのサンタクロース」を歌い楽しみました。   帰る前に、天文科学館に飾られているクリスマスツリーの前で集合写真を撮りました。     楽しかっ...
今日はうみ組担任のお気に入り絵本紹介をします😊     ぜったいにおしちゃダメ?   この絵本にはたった一つだけルールがあります!それはこのボタンを絶対に押してはいけないということです。ですが、、モンスターたちが「押しちゃおうか?」と何度も誘惑してきます、、さて最後はどうなるでしょうか?   乳児さんには少し難しいかもしれませんが、私は実際に2歳児さんから上の子どもたちに読んできました😊参加型の絵本なので子供たちも一緒にボタンを押してみたり絵本を振ってみたり、、たくさん一緒に笑い楽しめる絵本となっています!! ぜひ一度子どもたちと読んでみてください!😀😀
現在ニュースで取り上げられている保育園での虐待に関して、当園職員も驚愕し、心を痛めているところです。 これを受けて当園をご利用の皆様、入園をご検討中の皆様、地域の皆様がご不安にならないように、当園の考えや取り組みをお知らせいたします。  当園では以下の3点で、皆様のお声が浸透やすく安心してご利用いただけるよう、組織的な対応を実施しております。  (1)個別のご相談について 保育についてのご不安やお子様の成長発達についてお悩み事がありましたら随時ご相談ください。 クラス担任、副主任、主任、園長などお声をかけやすい職員にお話しいただければと存じます。 10月~12月は進級・就学へ向けて2歳児クラス以上は個別懇談を実施していますが、 それ以外の時期やうみ、だいち組においても随時、個別懇談を承っております。   ご相談いただいた内容は、副主任・主任・園長の順に報告があり園全体で考えていくよう努めております。 個人情報を扱う場合や緊急性のある内容の場合は即時、園長に直接報告があります。     (2)ご意見をお述べになる機会について 当園では苦情解決実施要領を作成し、利用者・地域の方からのご意見・ご要望を受け付け、...
当園では、おたよりをペーパーレス化しています。保護者の方には各種おたよりをメールで配信していますが、このホームページからもご覧いただくことができます。      
今日は11月生まれのお友だちの誕生日会をしました。  誕生日のお友だちは前に座ると、順番に名前や歳、好きな食べ物などのインタビューに照れながらも嬉しそうに答えていました。 小さいお友だちは保育士といっしょに答えましたよ🥰    次は誕生日カードをもらいます。 くじら組のお友だちに渡してもらうと、目を輝かせて受け取っていました😍    カードの中を、みんなにも紹介すると「かわいい〜♡」という声が聞こえてきました。    そして、みんなで“たんじょうび”の歌のプレゼントをしました♪    最後は保育士からのプレゼント♥︎  「妖怪ランドへようこそ!」のシアターがありました。 主人公のひかりちゃんが妖怪の世界に迷い込み、いろいろなおばけが出てくるお話です。 ひかりちゃんといっしょに子どもたちも「わ〜!」と驚いて見ていました😊      11月生まれのお友だち、 お誕生日おめでとう!💕🎂🍓            
土曜日にうみ組、だいち組の2クラスで親子参観を 行いました😊0歳児、1歳児さんは運動会がなかった為 今回保育参観をさせて頂き、和やかで素敵な時間を過ごすことができました!     月に2、3回園で行っている音楽遊びをもとに 保護者の皆様と一緒にふれあい遊びをしたり クラスでも読んでいる絵本を見て楽しんだり、 ヨガにもチャレンジしました😀 うみ組では保育士がぎゅーっとしたり一緒に手を叩いたりし、 だいち組では保育士やお友だちと手を繋いだり輪になって行っているふれあい遊びも、 保護者の皆様に一緒に 取り組んでもらうといつも以上に笑顔いっぱいの子供たちでした!     「ぴょーん」の絵本も だいち組では絵本に合わせ、しゃがんだ姿勢からジャンプーして遊んでいましたが、 保護者の方と、出てくる生き物と一緒に たくさん高い高いをしてもらったり、一緒に飛んでみたりして楽しそうでした🐸     ヨガも明るい雰囲気の中のびのびと体を動かし 気持ちよさそうでした🧘‍♀️新しいことにもどんどん チャレンジして行きたいなと思います😊     いつもの子供たちの可愛い姿を近くで見て頂く機会となりとても嬉しかったです😊 今のクラスも後4ヶ月ほどとなりました...
11月10日(木)に、にじ・そら・くじら組で今年度2回目のネイチャーゲームがありました! 今回から自然物を拾って集めるためのバッグにはペットボトルを再利用♻︎した手作りバッグを使うようになりました✨ 嬉しそうにバッグを肩にかけ、出発しましたよ♪  道中で明石公園の落ち葉の掃除をしてくれていた地域の方が、「落ち葉のじゅうたんの上を歩いていいよ」と言って下さり葉っぱの感触を楽しみながら歩いていきました🍁  まずはじめは、 “私は誰でしょう?”クイズがありました。クイズのヒントを手がかりに私が誰のことをいっているのか探し当てるゲームです。正解は自然のなかにあるから探しながら答えも考えてみよう♪というものです。 ヒントには.... ・リスが私を大好き ・ぼうしをかぶっていることがある などでした。   歩いていくと、 どんぐりがたくさん落ちている木の下につきました! (そうです✨正解は“どんぐり”です!)   子どもたちも「どんぐりー!」「さっきのこたえ、どんぐりだよ〜」と言っているお友だちもいました。 どんぐりを夢中で集めて喜んでいました。お友だちと「こんなのあったよ!」と見せ合う姿が可愛らしいです💕  今回の歩くルートの中間...
求人チラシ.pdf   常勤保育士の採用活動を始めました。12月末を目安にエントリーお待ちしております。 求人票はこちら、または明石市保育士サポートセンターなどをご覧ください。 (業者紹介は受け付けていません。ご自身でお申し込みをお願いします。)     【こんな職場です】 ・常勤保育士7名、保育士パート名8名、保育補助パート1名、保育補助アルバイト学生1名 ・常勤は20代活躍、リーダー層は20代後半~30代前半 ・ピアノ弾けなくても、得意分野を生かしていけばOK ・元気というよりは、落ち着いた雰囲気 ・一旦なんでも受け入れる雰囲気 ・意見を出しやすい、困った時は助けてくれる ・役割分担、チームプレーで仕事は効率的にする ・カバーしあってとっさの休みも、有給もとりやすい(産休、育休実績あり) ・給食がおいしくて安い   職員一同、ご応募お待ちしております!
今日は子どもたちにとってちょっぴり本格的なクッキングをしました♪ 今までもトウモロコシの皮をむいてくれたり、おにぎり🍙を作ったりもしましたが、エプロンや三角巾を着けてのクッキングは初めてです しっかりと先生の話を聞いて、ワクワクした気持ちでクッキー生地をのばしたり、型抜きをしたりして楽しみましたよ   伸ばすときには 「1・2・3・4・・・10!」と数を数えて、お友だちと順番こをしで伸ばす子ども達。 型を抜いて、慎重にそおっとそおっと大事にクッキーを取る姿は真剣そのものでした 毎回一喜一憂しながら最後まで楽しんでくれたことがとても嬉しかったです   保護者の皆様も今日の為にエプロンや三角巾の準備をありがとうございました♪ また楽しいクッキングの計画をしておりますので、よろしくお願い致します   子どもたちの頑張っている姿はYouTubeにてショート動画配信いたしましたので、そちらもご覧ください
今日はあめ・にじ・そら・くじら組で秋の遠足がありました。  行き先は.. 淡路島・明石海峡公園です✨    天気も晴れ、遠足日和!さぁ大型バスに全員が乗って出発です! バスを見るとみんな大喜びで「みてみて〜!」とお友だちとお喋りをして目を輝かせていました。   バスの中では 公園でのお約束ごとを聞いたり、運動会で使っていた曲を歌ったりしながら楽しく向かいました。明石海峡大橋を渡ると指を指して喜んでいましたよ😊  公園が見えてくると「あれじゃない?」と「おもしろそ〜!」とワクワクのお友だち。   公園に到着して、あめ・にじ組は大型遊具のある“夢っこランドで遊びました。   たくさんの遊具に大はしゃぎのみんなです♪            そら・くじら組はコスモスを見に“ポプラの丘”というところへ向かいました。 道中でユニークな置物や、本物の蛇にも遭遇!して盛り上がっていました。   「かわいいね〜」「綺麗だね〜」とコスモスに近づいて見ていました✨      遊んだあとは楽しみにしていたお弁当の時間です。 お家の方が準備してくれたお弁当を見ると にこにこ笑顔になっていました😊  おいしいお弁当を食べたあとは、おやつも食べて楽しいピ...
当園では、おたよりをペーパーレス化しています。保護者の方には各種おたよりをメールで配信していますが、このホームページからもご覧いただくことができます。   ★3つの保存方法があります。 (1)下の画像を長押しして保存する。 (2)メニュー『おたより』から必要なものをタップ(クリック)してPDF版を保存する。 (3)スクリーンショットで画像として保存する。        
【だめよ、デイビッド!】   今回の絵本紹介は木村がおとどけします♪(^^)    この場をお借りして挨拶させて頂きます。7月からくじら保育園に入った木村です。これからもよろしくお願いいたします。     ★今回の絵本紹介は、、★   デイビッド・シャノン:作   小川 仁英:訳  「だめよ、デイビッド!」 です。   ●わんぱくそうな主人公デイビッド。楽しそうに遊ぶ姿と、ママに叱られているという場面が絵本の後半まで描かれています。 叱られているデイビッドですが... 絵本のラストではお母さんとの微笑ましい場面があります✨ どのようなラストの場面があるかはお楽しみに😊  そのときのデイビッドの表情がとても嬉しそうでほっこりした気持ちになります。 ミニエピソード☆ この絵本を読むと、 デイビッドのわんぱくな様子に子どもたちは共感できるところがあったり、おもしろかったりするので大盛り上がりです♪   子どもたちも自身も、 お母さんやお父さんはどんなに叱ったって自分のことを愛してくれているんだな。ときっと感じられる絵本なのかもしれません。   また、この絵本はシリーズも出ているのでよかったらチェックしてみてください☆   
 楽しみにしていた、上ノ丸くじら保育園のハロウィンの日がやってきました! 次々と仮装をしたお友だちが登園して来ると、お友だち同士で仮装についてお喋りをして盛り上がっていました♪   ハロウィンの集まりでは、各クラス手作りのハロウィンバッグ(おかしを入れる鞄)を紹介し合ったり、園長先生からのおはなしに続き、ライオン・ワニくんからのハロウィンの由来についてのお話があったりしました。       そしていよいよ明石公園へ出発です!   仮装したお友だちみんなで練り歩いていると、地域の方や近くの保育園、小学校のお友だちから「かわいい〜」「ハッピーハロウィン!」と言ってもらえて喜ぶ姿も見られました。 スタンプカードを首にさげて、公園でお菓子を配ってくれる先生たちを探します。先生をみつけ、合言葉の“トリックオアトリート!”を言うとお菓子がもらえます♡  手作りのバックにお菓子を大事そうにしまう姿がとても可愛らしいです💕  園長先生おばけはちょっぴりドキドキ?!こわいかな....と慎重に近づいていくお友だちもいました。近くへ行くと、おもしろいドラキュラさんで「ハッピーハロウィン!」と言ってもらえてみんなにこにこに変わっ...
10月のお誕生日会をしました 大きな声で返事をしたり、名前、好きな食べ物等インタビューに答えてくれました くじら組さんから誕生日カードのプレゼントをもらうと嬉しそにしていました。 保育士からの出し物は紙皿シアターをしました 食べ物が出てくると、「いちご」「おいも」と反応してくれたこども達でした。   10月のお誕生日のお友だちおめでとうごさいます🎂 これからもかっこいいお兄さん、お姉さんになってください❤
今月の絵本紹介は主任のおすすめ絵本紹介です   今まで沢山の絵本を子どもたちと楽しんできました。 その中でも近年では、”参加型絵本”という絵本が大好きで様々なバリエーションの参加型絵本にワクワクさせられています そんな参加型絵本に出会うきっかけになった絵本を紹介したいと思います。   のぶみ 作 「しかけのないしかけえほん」です     この絵本はその名の通り、仕掛けはありません。 でも、読み手と聞き手が一緒になって遊べるしかけが沢山あります。 この本を読み終わるころ、「もう一回!」という嬉しい声が聞こえてくるはず。 親子のスキンシップも思い出も沢山できますよ   参加型絵本は他にもまだまだ沢山あります。   興味がありましたら是非読んでみてくださいね
西明石駅前のホテルキャッスルプラザにて出展いたしました。 ご来場いただきました求職者の皆さまありがとうございました。     令和5年度採用の園見学、エントリーは随時受け付けております。電話にて受け付けておりますので、お気軽にお尋ねください。   新卒・既卒の採用は合わせて1〜2名程度です。 【募集】常勤保育士 【要件】保育士資格 取得見込み     ※学歴は問いません   求人票は当法人のホームページ、または明石市保育士サポートセンター、兵庫県保育協会保育士・保育所サポートセンターをご覧ください。           
当園では、おたよりをペーパーレス化しています。保護者の方には各種おたよりをメールで配信していますが、このホームページからもご覧いただくことができます。   ★3つの保存方法があります。 (1)下の画像を長押しして保存する。 (2)メニュー『おたより』から必要なものをタップ(クリック)してPDF版を保存する。 (3)スクリーンショットで画像として保存する。    
    【10月10日は目の愛護デー💗👀】   “10”を回転させると眉毛と目のように見える様子から、10月10日が目の愛護デーになったそうです。   ★目を大切に、目について考えてみる★ こどもの視力が1.0くらいになってくるのが6、7歳ごろと言われています。(個人差あり) こどもは自分で見えにくいなどのサインを出すことは難しいので、気になることがあれば眼科へ受診してみることもおすすめします。   ◎こんな様子はありますか???◎ ✅目を細めて見たり、眉間にしわをよせて見ようとする ✅片目で見る  ✅上目づかいや、横目で見る ✅首(顔)を傾けて見ようとする   ✅まぶしがる  ✅頻繁に目をこする ✅いつも涙ぐんでいる  ✅まぶたが下がっている ✅本やゲームに顔を近づけている ✅テレビ等を見るとき、どんどんテレビ等に近寄っていく     ★目を守って、見る力を育てよう★   💕明るさ、暗さめりはりのある生活を💕 〇 野外活動時間が長いと、近視になるリスクが低くなるそうなので気温等を確認しながら外へ出て太陽の光をあびましょう。日陰でもOK。 💕質の良い睡眠を💕 〇 日中に光を浴び、夜は部屋を暗くして眠る。 〇 ゲーム機等の画面から出ているブルーライ...
9月誕生日会をしました みんなで「おおきなくりのきのしたで」を手遊びすると、元気な声でうたい、 ポーズをとって楽しんでいました。 誕生日のインタビューでは🎤 元気よく「はーい!」と手を挙げて返事をしたり、 好きな食べ物では、 照れながらも「ブドウ🍇」「うどん」「ごはん」と答えることができましたよ。 にじ組のお友だちにはたくさんのインタビューをしました🎤  好きな食べ物は?「ぶどう」 すきな遊びは?「ブロック」 「大きくなったら何になりたいですか?」の質問では 、まだ考え中のことでした😊 みんなから歌のプレゼントと「おたんじょうびおめでとう」の言葉をもらい、とても嬉しそうにしていました。  その後、 保育士の出し物「おいしいものだ~いすき」を見ました。 みんなで育てた夏野菜🥬を切って、おなかを見たり、秋の食べ物のシルエットクイズをしました。 「きゅうり!」「とまと!」「なすび」「ピーマン」と声をあげて楽しんでいましたよ。 シルエットクイズでは「まいたけ」「かつお」など難しいものもありましたが、大いに盛り上がりました。 9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🎂。 これからも元気いっぱい育ってね。 次のお誕...
各クラスの人気の絵本紹介が終わりましたので、 今回から先生たちのおすすめ絵本を紹介したいと 思います!!!今日は園長先生のおすすめ絵本を 聞いてみました😊🌻   ************************************************    私は5歳児クラスを担当することがよくありましたので、大きいお友達向けに1冊、季節感のある本を紹介します。   甲斐伸枝 作「ひがんばな」です。     もともと自然や草花が好きなので、そういった絵本を手に取ることがありました。そんな中で、甲斐伸枝さんの描く草花に魅了されて、他にも何冊か所有しています。   ひがんばなは秋の彼岸の間だけ、一斉に咲いて田畑一面を真っ赤に染めます。 その美しさと裏腹に、毒を持っているので取り扱いには注意が必要です。 そのため昔からあまり良いイメージがない花として、不名誉な呼び名もたくさんあります。   「おばけ」「かじばな」「みちまよい」 「うちへもってかえるとかじになる」 ‥‥‥‥   その他にもたくさんの呼び名があって、それを読んでいると子どもたちがとても喜んで聞いてくれます。   「じゅうごや」「かみなり」「ひいひりっこ」 「は...
先日、明石公園にネイチャーゲームに出かけました。(ネイチャーゲームについてはこちら)   「ネイチャーゲームって何かな?」の言葉に、「散歩!」「お花」「ギザギザの葉っぱとか見つけるの!」 と口々に話してくれた子どもたち。 ワクワクが伝わってきます。 自然を楽しむネイチャーゲームの中でも定番の一つ、「たから探し」をしました。 「セミの抜け殻を見つけたよ!」 「ハートのはっぱを見つけたよ🍃」 「いいにおいするかな?」とお花の匂いをかいでみたり、 「きれいな色の葉っぱを見つけたよ」 緑から赤に色付き始めた葉っぱです🍃   「あっ、鳥の鳴き声が聞こえた!」に、 空を見上げ、鳥の透き通った鳴き声に、耳を澄ませる子どもたち。 落ち葉が積もっているところをザクザク歩いて音を楽しんで歩きました。 「可愛い形の葉っぱを見つけたよ」   「あっ!トンボ!」 「不思議な形、これなに?」  「綿毛ふわふわ〜。」 「いいにおいするかな~」   「木に大きな穴が開いている!」 「この木は、つるつるする〜」  みんな興味津々の様子で、集まって観察したり、落ちている丸い実を見つけて触り「これは何だろう」と不思議そうにじっと観察...
 園だよりにも、年間行事にもネイチャーゲームって書いているけど、いったい何? というお声がたくさん聞こえてきましたので、園で初めての取り組み、ネイチャーゲームについてお話しします。   ネイチャー(自然)・ゲーム(遊び)は、 例えばこんな活動があるそうです。 ・森のかくれんぼ ・森林浴のエクササイズ ・この土を探せ ・葉っぱコレクション などなど・・・   ネイチャーゲームをとおしてこんな体験をします。 「鳥の鳴き声がしたよ!」 「この花かわいい♡」 「バッタだ!すごく遠くまでジャンプしたね!」 「たくさんどんぐり集めたいな~」 「どうしてあの木は大きな穴が開いているの?」   出かける度に違う様子を見せてくれる自然の美しさ、面白さ、不思議さなど発見し、感受性が高まり、自然への興味、関心が深まります。 もしかするとこの体験から将来の昆虫博士が現れるかもしれません。 そして、私たちも自然と共に生きているということや自然の恵みに感謝するといった気持ちの芽生えにつながればと考えております。   これから、いつものお散歩とはちょっと違う、 おもしろいことを探しの自然体験に出かけていきます。 そして、それがいつものお散歩...
当園での様々な取り組みについて、皆さまと直接お話をする機会があまりないので園のブログをとおして少しずつお伝えする機会がもてればと思います。   今回は、児童虐待防止のための取り組みについてです。下記のような取り組みをしています。   ①児童虐待防止マニュアルの作成 ②児童虐待が疑われる場合のチェックリストの作成 ③7月・8月 保育の中で人権擁護のための定期的な園内研修 ④7月 人権擁護のためのセルフチェックリストを実施(全保育士) ⑤9月 不適切保育予防の自主点検チェック(全職員、毎月実施)   私たちはご家庭と一緒に子育ての喜びも悩みも分かち合いながら、お子様の保育にあたっていきたいと考えています。 また、私たちは開園2年目の園で未熟なところがたくさんありますので、職員も研修し、失敗から学び、次のような園にしようと共通理解を進めています。   ・物事の道理や、善悪の判断など、保育士が見本を示しながらこどもたちに知らせていくことのできるよう保育をしていきます。 ・行動は注意しても人格を否定するようなことはしません。 ・保育の中でこどもたちの人権が守られる保育をいたします。 ・職員同士の会話もこどもたちは聞いてい...
令和5年4月の入園希望で園見学をしたい皆様へ   園見学の希望者が非常に多いため、園見学会を数回実施することにいたしました。園見学会を希望される方は必ずご確認ください。   【重要】 ・申し込みの順番は入園調整に影響しません。急いで見学したり、急いで申し込んだりする必要はありません。 ・当園は明石市に認可された保育園のため、入園調整は明石市が行います。空きはあるのか、待機児童はいるのかなど入園調整に関するご質問いただいてもわかりかねます。 ・当園には駐車場がありません。車でお越しの際は、駅の近くのコインパーキングなどをご利用ください。 ・自転車、ベビーカーでのご来園は可能です。 ・当園は地域協定により、車での送迎が禁止となっています。隣接する博物館や付近への駐車は絶対にお控えください。 ・感染症予防のため、参加者は1家庭最大2名までとします。お子様は人数に含まず一緒にお越しいただいてもかまいません。  ・各回10家庭のみとして、10家庭に達した場合は順次締め切ります。     【園見学会の実施について】 [日程] ①【締め切りました】2022年10月26日(水) ②【締め切りました】2022年10月31日(月) ③【締め切りました...
当園では、おたよりをペーパーレス化しています。保護者の方には各種おたよりをメールで配信していますが、このホームページからもご覧いただくことができます。   ★3つの保存方法を提案します (1)下の画像を長押しして保存する。 (2)メニュー『おたより』から必要なものをタップ(クリック)してPDF版を保存する。 (3)スクリーンショットで画像として保存する。  
今日は、そら・くじら組さんのお気に入り絵本を 紹介します!!!☁️🐳   今はお部屋にあるいろいろな種類の 図鑑に興味津々です!!!🍊🐥     ミニエピソード😊   友達と一緒に図鑑を広げ、動物や虫などの 名前を覚え楽しんでいます💗 いろいろなことに興味が深まることは素敵な ことですね!! また物知りなそらくじら組のお友達に 動物や虫の名前を聞いてみて下さいね!!
  現在、下記の病気が出ています。 ヘルパンギーナ  夏風邪のひとつです。 保護者の登園届が必要な感染症です。 症状 突然39℃前後の高熱が出て、のどの痛みを訴えます。    扁桃腺の上に小さい水ぶくれがたくさんでき、2~3日たつと潰瘍となります。    熱は1~3日で下がりますが、潰瘍が治るまでには1週間程度かかります。 対応 高熱の間は脱水症状を防ぐため水分をよくとります。    口の中が痛いので、刺激が少なく、のど越しの良い食事を用意しましょう。    おかゆ・プリン・ヨーグルト・ゼリーなど。    (酸っぱいものや辛いものなど刺激が強いものは避ける) 合併症 まれに無菌性髄膜炎を起こすことがあるので、治りかけに高熱、頭痛、嘔吐が見られたらすぐに病院を受して下さい。 登園のめやす 発熱や口の中の水疱や潰瘍の影響がなく、普段の食事がとれること。  
8月生まれのお友だちの誕生日会をしました🎂 お名前を呼ぶと「はーい!」と元気にお返事をしてくれました。 インタビューでは🎤 「何歳になりましたか?」 「2さい」好きな食べものは「ぶどう🍇」と、恥ずかしそうな仕草をしながらも、みんなの前で、発表してくれました😀   次は、そら組のお友だちのインタビューです🎤 好きな食べ物は?「いちご🍓」 好きな遊びは?「お化粧用具で遊ぶ💄」 大きくなったら?「ケーキ屋さん🍰」とたくさんのお友だちの前で発表しましたよ😄 みんなから、 お誕生日カードのプレゼントと🎁 たんじょうびはたのしいな🎵〜の歌、 「お誕生日おめでとう🎈」の言葉をたくさんもらって、楽しい誕生日会になりました。   その後は、保育士の出し物🐳 「かくれんぼ クイズ」をしました。 1歳〜6歳まで、指差ししたり、嬉しそうに声をあげたり、たくさん見つけてくれました🏝 難しいものもありましたが、 チラチラ見せると、手をあげて 「ライオン🦁!(ハリネズミです)」 「きのこ🍄!(カッパです)」 「さかな🐟!(人魚です🧜)」 いろいろな答えが出て盛り上がりました😄 くじら組さんが声を合わせて答えてくれたり、変身した先生も登場して楽しく過ごしました🤖   ...
現在、下記の病気が出ています。 ★手足口病  主な症状  ・手のひらや足の裏、口の中、おしりなどに痛みを伴う水疱ができる。 ・熱を伴う。(発熱しないこともある) ・まれに下痢や嘔吐を伴う。 かゆみのある水疱が全身に出ます。感染力が強く、あっという間に広がるので注意が必要です。日ごろから、子どもの皮膚の状態に気を配りましょう。登園届が必要な感染症です。 ★潜伏期間:3~5日 ★感染経路:飛沫感染・経口感染 ★登園のめやす:発熱や口腔内の水疱・潰瘍の影響がなく、普段の食事がとれること。  初夏から初秋にかけて流行することの多い病気です。感染力が強く、免疫がつかないので、以前かかったことがあっても再び感染することもあります。   合併症:まれに脳炎・髄膜炎・心筋炎を引き起こします。 対応:手洗い・うがいを徹底して予防しましょう。排泄物にウイルスが含まれるため、オムツ替えは特に注意します。      熱が3日以上続く場合は受診が必要です。 家庭での注意点:口の中に水疱ができている場合、食事がとりづらいので、刺激の少ないものを与えるようにします。食後はうがいをして口の中を清潔に保つようにしてもらいましょう。     ...
現在、下記の病気が出ています。 ★水疱瘡(水ぼうそう) かゆみのある水疱が全身に出ます。感染力が強く、あっという間に広がるので注意が必要です。日ごろから、子どもの皮膚の状態に気を配りましょう。 ★登園停止期間 すべての発疹がかさぶたになるまで。 ★潜伏期間:10~21日   主な症状  ①米粒大の赤く盛り上がった発疹が現れる。 ②赤い発疹の数が増え、胴体から全身、頭部まで広がる。 ③赤い発疹が、かゆみを持った白い水疱に変わる。 ④水疱が3~4日後に、黒いかさぶたになって治癒する。 合併症:搔きこわすと皮膚の細菌感染症、とびひになる場合があります。 感染経路:空気感染・飛沫感染・接触感染が考えられています。   初めは赤いポツポツだけのこともあり、37~38℃の発熱と同時に発疹が出る子ども、     熱が高くなる子、あまり出ない子など子どもによって症状が違います。 アトピー性皮膚炎患者は特に重症化しやすいので注意が必要です。     予防:予防接種→2回に分けて接種します。 接種していても感染することはありますが比較的軽く済むようです。 部屋のこまめな換気・手洗い・うがいが有効とされています。 予防接種を受けていない場合や、まだか...